ユニット科目日本語とは違う英語のロジックやエッセイスタイルを学び、論理的に書く力を育てます。ユニット科目社会や世界の課題に向き合いながら探究活動を実施。企業や地域と連携したフィールドワークやプレゼンテーションなどを通して、課題解決に向けた実践的な力を育成。● アカデミックライティング ユニット科目● 探究実践ユニット科目コア科目コア科目● ライフデザイン● ライフマネジメントⅠ・Ⅱ・Ⅲ自ら設定した課題に対して調査・研究を行い、論文やプレゼンなどの形で成果を発表。興味関心から社会課題まで幅広く探究します。世界の課題や多様な価値観について学び、自分の視点で問いを立て、英語でまとめる力を育てる授業です。毎週1回外部から多彩なゲストを招いた講演を実施しています。さまざまな職業や人生経験に触れることで視野が広がり、自分の将来や人生設計について考える力が養われます。新たな価値観との出会いが、進路の選択肢を広げるきっかけにもなります。1〜3年生の「総合的な探究の時間」で展開する科目。自分自身のコアとなるスキルやマインドを育み、問いを立てる力を養います。3年生では実践してきた内容をポートフォリオにまとめ、自身の成長を見つめ直し、未来へとつなげていきます。23 金蘭会高等学校 Senior High School● 課題研究● グローバル探究より豊かで幅広い知へ。高校 より豊かで幅広い知へ。高校
元のページ ../index.html#24