金蘭会高等学校・中学校:2026年度デジタルパンフレット
8/32

t1 「日本文化」の授業で教養を高めるPoi n中学2・3年で「茶道」・「華道」・「筝曲」・「書道」を、高校では「茶道」・「華道」に加えて「礼法」を学ぶほか、日本の文化や思想、芸能などを理解する「日本文化」を必修科目としています。本校には、120年の歴史の中で育まれた「茶道」「華道」「礼法」など、日本の伝統文化に根差した学びがあります。「日本を知ることから世界を知る」という視点のもと、授業や活動を通して文化に触れる機会を大切にし 、自 国 理 解や内面の美しさを育んでいます。07 古くて新しい、日本の伝統文化。古くて新しい、日本の伝統文化。日本を知ると、いろんなことが見えてくる!日本を知ると、いろんなことが見えてくる!

元のページ  ../index.html#8

このブックを見る