【中学3年生】金蘭ファームで収穫しました!
1月23日(月)、3・4限目。
中学3年生『食育 金蘭ファーム』の授業で、ブロッコリーと大根の収穫をしました。
この日は天候も悪くさらに寒かったですが、「農家の方々の気持ちになって野菜に触れるにはいい日。」ということで収穫は予定通りに行われました。
〇立派なブロッコリー!

〇いざ収穫!と思いきや、茎が太くてなかなか切れません…


〇お見事!ブロッコリーを収穫できました!!

〇さてさて、大根はどうでしょう?


〇大根も立派ですよ。思わず、どんな料理にしようかな?と考えてしまうくらい美味しそうです。


〇さてお次は、水洗いです。ブロッコリーはさらに葉を落とします。葉を落としたブロッコリーはマイクのようで生徒たちもマイクのように持って家庭科室へ。この後、湯通しをしました。

・この大根の下のほうは少し形がいびつです。これは、土の中で成長する過程で石か何かに当たって欠けてしまったからだそうです。

〇頑張って収穫した証拠です。可愛らしい手も赤くなって小刻みに震えていました。

「野菜はスーパーマーケットで売っているもの」という感覚から、実際に生徒たちの手で栽培し、暑い日も寒い日も世話を怠らずに育て収穫するという経験を通して、「食物を粗末にしない。農家の方々に感謝する。」という大切な学びを得ることが出来ました。大変貴重な時間でした。
どうかこれからも、大切な気持ちを忘れず何に対しても思いやりのある優しさを忘れないでくださいね。