TOP茶道(課外クラブ)

茶道(課外クラブ)

茶道(課外クラブ)の紹介

茶道裏千家のお点前を専門の先生から習います。
毎回のお稽古で浴衣を着るので、着付けも自分で出来るようになります!
お点前以外にも日本人として知っておきたい礼儀やマナー、文化や歴史を学びながら、和気あいあいと活動しています。

活動内容・スケジュール

前期・後期 で各9回、作法室でお稽古をしています。
茶道の入門から各自の進度に合わせて薄茶、濃茶と進んでいきます。
また、蘭祭(文化祭)ではお茶会を催し、日ごろの成果を発表します。
夏には、学生茶会にも参加しています。