【高1・高2】インドネシアとのオンライン交流
6月28日(土)、高校1・2年の国際教養コースの生徒たちが、インドネシアの高校生とのオンライン交流を行いました。
今回は、それぞれの国のお祭りについて英語でプレゼンテーションをしたほか、音楽やアニメなどのポップカルチャーについても活発に質問し合い、会話が大いに盛り上がりました。
中でも印象的だったのは、インドネシアの生徒から「日本の民族構成」について質問があったことです。多民族国家であるインドネシアならではの視点からの問いかけに、日本の生徒たちも考えさせられたようでした。
自分たちの国についても「知らなかったことが多かった」「当たり前と思っていたことに気づかされた」といった声があがり、文化を伝えると同時に新たな発見のある交流となりました。
最後は、笑顔でインドネシア語のあいさつを交わし、終始和やかで楽しそうな雰囲気の中、交流を締めくくりました。